「花おくら」を食べてみた
昨日 母がご近所の方が育てている「花おくら」をもらってきました

オクラは皆さんご存じだと思いますが
花オクラって知ってますか!?
オクラはアフリカが原産
花オクラは中国が原産になり 正式名はトロロアオイ
オクラと同じような黄色のキレイな花です

オクラといえば緑色の実を食べますよね!?
そして 花びらも食べれるってしてましたか!?
実はオクラの花は短命で 朝咲いて夕方にはしぼんでしまいます
その後に それが実になって そのサヤを食べているんです
で 今日のお話「花おくら」なんですが
実は不味いらしいです・・・形も似ているそうですが不味いらしいです
で 何を食するかというと「花」を食べるんです!
そう オクラ同様 花びらは美味だそうです
という事で 食べてみました!

花びらとは思えない触感で 噛めば噛むほどネバネバが!まるでオクラ!
調べてみると・・・妻が
非常に栄養価が高く ネバネバはガラクタン・アラバン・ペクチンを含み食物繊維が豊富だそうです 私は全く知らない栄養素ですが・・・
今回はポン酢をかけて食べましたが 天ぷらも美味しいらしい
来年は わが家でも育ててみようかな
母に頼んで (笑)
NO STYLE HOUSE/ノースタイルハウス
一般住宅設計・施工・各種リフォーム
愛知県名古屋市守山区八剣1-305
坂下 奨