縫物をはじめてみた
娘です
私ではありません

年長さんの長女は 最近は何でもやりたがります
そして 最近チャレンジし始めたのは裁縫
何を作っているかは 完成した時にお知らせします

知っていましたか?
縫物や編み物の効果!
身体に良いことです!
実は手芸などの単純作業の繰り返しは 気持ちを安定させる「セロトニンン」という物質を分泌させる効果があるんです!
また 手元に集中して取り組むことで不安や心配など余計なことを考えずストレスが軽減される効果があるそうです
それに加え 手や目も連動して使うので 運動機能も高めるとか 脳の動きを活性化させます
意外にも沢山の効果があるんですよ
お家でTVやゲームも良いですが
こういった手仕事を 遊びの中に入れることも良いのではないでしょうか
興味深い記事も見つけたので良かったら読んでみてください
「名門校の不思議な授業」
わが家の「暮らしを遊ぶ」STYLEでした
NO STYLE HOUSE/ノースタイルハウス
一般住宅設計・施工・各種リフォーム
愛知県名古屋市守山区八剣1-305
坂下 奨