果実酒のススメ
今朝は 本当に寒くて 今期初の暖房つけました
そして 乾燥も凄い
私はとても乾燥肌で パリパリになってしまいます
そして 朝起き喉も乾燥して イガイガします
仕事が終わって 家に帰ると イガイガします
もう少しで寝ようかと思うと イガイガします
そんな時は花梨酒
昔は 多くの家にあったと思う カリン酒
喉が痛いと言うと カリン酒
小さな時から口にしていた気がします
そんな カリン酒
わが家は ブランデーでつけて 保存しています

カリンは風邪の初期症状 咳止め 疲労回復に効果があると言われています
カリンの成分でアミグダリンが 熱が加わったり アルコールに付けることによって 加水分解し ベンズアルデヒドに変化します
ベンズアルデヒドは 抗炎症作用が認められていて 咳止めに効果発揮するんです
他にも わが家には 先月に漬けた 「ボケ酒」
こちらも 美味 酸味が有り さわやかな果実酒になりました

また 「苺酒」もあります
こしていないので濁ってはいますが クッキングペーパーなどでこすと
キレイなピンク色になります
美容や疲労回復にも効果があり 3週間ほどで出来上がるので簡単です

色々と違った果実でお酒を作ってみてはいかがでしょうか
飲みすぎ注意で
NO STYLE HOUSE/ノースタイルハウス
一般住宅設計・施工・各種リフォーム
愛知県名古屋市守山区八剣1-305
坂下 奨